gonggamdae

GONGGAMDAE

韓国語特化型サイト 〜韓国語以外の言語やそれ以外のことについても書きます〜

【再生数, 登録者数は?】特化型YouTuberを始めてみた結果

現在チャンネルを6個持っているが、もっとも力を入れているチャンネルをAとします。

そのAというチャンネルのデータを公開します。

そのAというチャンネルで初めて動画を上げたのが2年前の2022年2月8日です。

そしてその再生数が現時点で58回再生。

現在97本の動画を上げていて、登録者数は10日以上55人の状態で止まっている。

ある1本の動画がなぜか1000再生数越えたのだが、そのときに当時登録者数18人だったのが37人一気に増えた。

しかしながらずっと登録者数が55人とずっと横ばいである。一時期は登録者数56人だったが、1人にチャンネル登録解除されてしまい、55人がずっと続いている。

最近は動画を新しく上げても0回再生がずっと続いている。55人の登録している人たちすら自分の動画を再生したがらないのである。

顔出し系動画である。

チャンネル登録者累計推移

全期間の累積登録者数の推移は以下の通りである。▼

過去9日間のチャンネル登録者増加推移は以下の通り▼

過去28日間の累計登録者推移は以下の通り▼

この通りなかなか登録者数が増えてくれない状況だ。▲

再生数はほぼ0回だがちょくちょく高評価を押してくれる人はいる

こんな感じでちょくちょく高評価を押してくれる方はいらっしゃるが、基本的に全然再生されない。▼

なぜか爆伸びしてしまった動画

ちなみにこれが伝説の爆伸びした動画だ。なぜかこれだけやけに伸びた。しかも単なるお知らせ動画なのだ。チャンネル登録が3人しかいないときに撮った動画だ。本編とはちょっと違ったしょうもないお知らせ動画だったのになぜかこれだけ伸びた。▼

視聴者の性別と年代

性別と年代は以下の通り▼ 意外にも同世代の人たちが見てくれていることが分かる。

チャンネル登録済みの視聴者が多いかチャンネル未登録の視聴者が多いか

そしてチャンネル登録していない人たちが多く見ていることが分かる▼

終わり

以上が自分のYouTubeデータでした。

今後再生数などがどのように伸びていくかを報告していきたい。

それではじゃーの。

追記 1 - 2024年3月8日 - チャンネル登録者数 59人

なんとあれからチャンネル登録者数が59人になりました!2024年3月8日時点です。

ということでまたアナリティクスを公開しようと思います!

これが視聴者の属性画面です。

僕の動画を見ている10%ほどがすでに登録している人たちで、年齢層も60%ほどが18歳から24歳までという脅威の偏りを叩き出してしまいました。

追記 2 - 2024年03月21日 - チャンネル登録者数78人

2024/03/21現在なんとびっくりすることに登録者数が78人にまでなりました。

気づいたこと→気合の入った編集をした動画を上げればチャンネル登録者数の伸び率は高い

無編集の動画をバンバンアップロードするYouTuberは0人〜1000人までの伸びが緩やかすぎて1000人に行くまでに10年ほどかかることになってしまうのですが、ある程度気合を入れて動画を編集した動画をアップロードすると同様に0人〜1000人までの伸びが無編集動画投稿者に比べ段違いに良いということに気づきました。

それではデータを見ていきましょう。


こんな感じで基本的に20回再生の動画があるものの、中には100再生を越える動画もまぁまぁ見つかることが多くなりました。割合でいえば、10本動画があれば、3本は100再生越え、残り7本が約20再生であると言った感じでしょうか。

ちなみに、上のスクショの中の「0.0% 高評価0件」と表示されている動画が数本あるでしょう。これは高評価0件、低評価1件の動画です。

もう100人登録者行ける自信があります。1000人いける自信はないですが、少なくとも今の伸び方を見ていると100人はすぐに行けると思います。

ちなみにもっとも見られた動画がこれです。3371回も見られているし、今も継続して伸びています。高評価15件、低評価1件です。

"3ヶ月後に伸びる説" について

こりゃあ、巷で噂になっている「3ヶ月後に伸びる説」は立証される気がします。

「3ヶ月後に伸びる説」という説はきっとちゃんとカット編集して、テロップを適度に入れて、BGMを入れてサムネを作り込んだ人に適用されるのかもしれません。

動画の更新をストップすれば露骨にチャンネル登録者数の伸びが止まる

そしてもう一つ気づいたことがあって、自分は他のライバルYouTuberをExcelにまとめて監視しているのですが、動画をまったく投稿していないYouTuberはチャンネル登録者数も一切増えないし、逆にちゃんと毎日・2日に1本・3日に1本・1週間に1本などちゃんと定期的に動画を上げている動画投稿者は伸び率に差はあれど少なくともちゃんと登録者は増えてくれる傾向があります。

ただ、そういうYouTuberでもやはりあまり編集やサムネに一切こだわらない、言い換えれば、無編集の動画だけをアップロードするYouTuberはチャンネル登録者数の伸び率がすごく悪い傾向があります。それでもそういう、言っちゃ悪いですが、低クオリティーな動画を上げ続けている人も日々着実にチャンネル登録者数は増えています。伸び率がすごく悪いだけで。

全期間にソートした上でのチャンネル登録者数の推移

過去90日間にソートした上でのチャンネル登録者数の推移

全期間でソートした上での "年齢層と性別"

そして、なんと今まで視聴者が少なすぎてデータすら出ていなかった "視聴者がYouTubeにアクセスしている時間帯" というデータが表示されるようになりました。

ExcelでまとめたライバルYouTuberリスト

最後に上でゆっていたライバルYouTuberのリストを見てみましょう。

モザイクしてるのが僕です。自分と同じようなジャンルの動画を上げている投稿者はいないため、自分とチャンネル登録者の数が近い投稿者を集めています。

ライバルYouTuberリスト 2

ライバルYouTuberの登録者数の推移が分かるグラフです。

追記 3 - 2024年3月29日 - チャンネル登録者数98人

2024/03/29追記分。

なんとチャンネル登録者数が98人になりました。

驚きです。チャンネル登録者数が55人だった期間が7日間続いていましたが、なんと気づいたらここまで増えていました。

まぁ、そもそもまずは1000人行かないといけないんですけどね。

数日登録者数は横ばいだけど、気づいたら一気に10〜15人ガッと増えることが多い

感覚としては伸びない時は何日も同じ登録者数を維持し続けているんだけど、ある日突然10人とか15人とか増えるようなことが多かったです。

動画の総投稿本数は145本。

大体の動画の平均再生数は20〜30回。

ちなみに全動画のうち、10本は100回再生を越えています。

低評価もちょくちょくあるものの、チャンネル全体の高評価率は約88%。

100回中88回は高評価が押されて、12回は低評価が押される感じ。

チャンネル登録者数増加の推移

確実に近いうちに100人行くと思う。

登録者数0人から100人までと、100人から1000人までの時を比べると、100人から1000人まで行くときの方が増加率は大きいと聞くが、本当なのだろうか?

あるYouTubeコンサルタント系YouTuber曰く、0人から100人まで行くのに3ヶ月ほどかかったが、100人から1000人までは2週間で行けたとのこと。

追記 4 - 2024年4月1日 - ついにチャンネル登録者数が100人突破しました! - チャンネル登録者数100人

おめでたい。ついにチャンネル登録者数が100人を越え、101人になりました。

いや、正確には昨日である2024年3月31日にチャンネル登録者数が100人行きました。そして、次の日である2024年4月1日に101人になった感じです。

100人突破したときの累計のチャンネル登録者推移画面

検証: 100人越えたらブーストがかかるのか?

実は98〜99人くらいの時に、自分の別のチャンネルで登録して無理やり100人越えさせてみたのですが、結果的にはそこから全然伸びませんでした。

つまり、100人越えたからって一気にグンッと伸びるわけではないことが分かりました。

さすがにそんなにYouTubeのアルゴリズム甘くないですね。

しかしながら、昨日である2024/03/31にようやく自分で登録した分を除いた純粋な登録者数100人を突破することができたのです。

自分の他のチャンネルで無理やりチャンネル登録して100人越えさせたときのもの。その後、また自分でチャンネル登録したことが見て分かる。(下の画像に続く▼)

このように次の日には102人から99人にガクッと下がっている。これが自分がチャンネル登録解除したときのものだ。

最近は最低でも30回再生は行ってくれるようになった

最近の傾向としては、わりと動画をアップロードして24時間くらい経過したら、最低でも再生数30回は叩き出して(?)くれるようにはなりました。

つまり、100人のうち30人はしっかりと毎回僕の動画を見てくれているということです。

登録者100人のうち、30人は見てくれているってすごく多い方だと思います。

4本に1本程度は高評価を押してくれる人もいます。

こんな感じですね。

まぁ、4本に1本というより、「稀に」って言ったほうがよかったか。

ちなみに、「0.0% 高評価0件」の詳細は「低評価が2件ある」ということです。

チャンネル登録者推移のまとめ

最後にチャンネル登録者数の推移画像を見ながら歴史をまとめましょう。